ポリオ関係その他のサイト(アメリカ以外)
イギリス U.K.
★ 鉄の肺写真館(イギリス)
VIRTUAL MUSEUM OF THE IRON LUNG
http://members.xoom.com/lungmuseum/welcome.htm
19〜20世紀にかけてポリオ患者などに使われたボックス型の人工呼吸器の写真集。
★ 米国の科学情報雑誌 ”Scientific American” 1998年4月号掲載
ポストポリオでは世界で一番著名ではないかと思われる、ラウロ・ハルステッド医学博士 Lauro Halstead MD による、一般向けの記事(英語)
National Rehabilitation Hospital and Outpatient Center
”Post-Polio Syndrome” (英語原文)は、次ぎのサイト。
http://www.zynet.co.uk/ott/polio/lincolnshire/library/halstead/sciampps.html
リンカンシャー・ポストポリオ・ライブラリー
The Lincolnshire Post-Polio Library
http://www.zynet.co.uk/ott/polio/lincolnshire/library/cs_h.html
ハルステッドやブルーノ他の学者の論文を紹介
ユダヤ人視覚障害者協会(イギリス)
http://www.jbd.org/
ドイツ Germany
ポリオ・チーム
ポリオの犠牲者は、長年ずっと障害を、特に変わったこともなく見つめてきた。しかし、20〜40年経った今、対処しがたい機能低下を味わっている。問題は、多くの犠牲者が既に深刻な状態にあるということである。
http://www.rehab.lund.ltskane.se/eng/b4.html
アフリカ Africa
南アメリカ South America
アジア Asia ―――
マレーシア政府が障害者雇用機会均等を決議(英語とマレーシア語)
http://www.kempadu.gov.my/jkm/Edisable.htm
東アジアの視覚障害者の声
VOICE OF EAST ASIA
http://www.hksb.org.hk/VH/hksb/newsltr/icevi0499.htm
中国、香港、フィリピン、日本から。国際視覚障害者協議会。