ポリオサロン掲示板過去ログ1
開設した日から、ポリオワクチン問題発生以前のものです。
(1999年10月15日〜2000年4月20日)
番号は、開設日からの通し番号です。
HPは、 http://homepage2.nifty.com/polio/salon/salon.htm です。
13
おかげさま 投稿者:とみやす 投稿日:04月20日{木)22時44分14秒
インターネットのおかげでポリオの会を知りました。なんだか親戚がたくさんできた感じです。
12
運動とリハビリについて 投稿者:あこ 投稿日:04月12日(水)01時16分13秒
初めまして。私は演劇のワークショップを主催していますが、今度ポリオで左足に軽い麻痺を持った方が参加することになりました。かなり体を動かす内容なのですが、指導の際にはどのようなことに留意すべきでしょうか? 自分の体の限界はご本人が一番良く解っているとは思うのですが、がんばりやさんのようなので、無理をさせてしまうのではないかと、私の方が若干臆病になっています。筋肉や、体を支えるバランス感覚の特性を教えてください。
11
教えてください 投稿者:エイジ 投稿日:03月19日(日)20時48分50秒
はじめまして 私は障害者の会社でヘルスキーパーをしています。 社員のほとんどが何らかの障害を持っています。私は視力障害があります。 仕事の中で、小児マヒの人も来られます。 そのときに小児マヒの人は腹筋を鍛えてはいけないと聞きました。 でも、動くのに多少の腹筋は使うと思うのですが、ぞのことを考えるとある程度鍛えてもいいのではないかと。 小児マヒの腹筋のことについてしりたいのですが、よるしくお願いします。 特に 腹筋を鍛えてはいけない理由が知りたいのでよろしくお願いします。 回答のサイトのお知らせ 投稿者:サイト管理者 投稿日:02月17日(木〉11時47分18秒 下の「教えてください」に対する、お医者さんの回答が、下のサイトにありますので、ごらんください。 ポリオ友の会東海によるものです。 http://www.sun-inet.or.jp/~kiichi00/polio2.html
10
教えてください 投稿者:もりもり 投稿日:02月17日(木)09時29分36秒
皆さんこんにちは。私は九州の大分県に住んでいます。正直申しまして、私は、健常者で、身近にはポリオの患者さんはいなくて、ポリオについての知識は全くありませんでしたし、知ろうともしていませんでした。 でも今回の事があって(結構不純な動機なんですけど)少しはポリオとポリオ患者のこと理解してみようと思いポリオに関するHPを探しました。 理解してみようとした不純なきっかけは、私はもう大夫いい歳になっています。 年齢を四捨五入すると30代になります。そんな訳で、お見合いをしました。 相手の方はすごく優しい感じ方で、お付き合いしてもいいと思っていました。 相手の方もいいと思ってくれたかは分かりませんが、断ってはきませんでした。 お見合いの席で、弟さんが26才という若さで、去年亡くなったという話を聞きました。その時は、「病気で亡くなった」と答えられました。 私の両親が仲人さんを通して「何の病気だったのか」と聞いてもらったところ「生まれながらの小児マヒだった」という答えでした。 小児マヒという病気を、私や両親もみてくれだけで判断し何も知ろうとはせず、それを理由にこちらから、断ってしまいました。私はこの病気は遺伝するのかなんて思いこんでいたくらいです。相手がいい方だっただけに、話しも聞かず、一方的に断ったりして悪かったと思っています。 その方に会って話しをする前に、少しは病気のこと知っておきたいと思っています。 こんなきれいごと並べても気になるのは、この方と結婚した場合の子供の事とか、遺伝したりするのか、(相手の男性は32才です。)ということなんです。 どうなんでしょうか?例えば、ガンの言い伝えのように私達の子供には、発病しなくても、孫にはでるとかこんなこと起こり得るのでしょうか? 私達の子供は仕方ないとしても、後縁者に発病したりしたら申し訳ない。 どなた様か、正しい知識を教えて下さい。実際の患者さんがこれを読まれると怒ってしまうかもしれませんが、どうか、宜しくお願い致します。
9
うけなきゃ 投稿者;まぐ 投稿日:02月11日(金〉23時04分01秒
私たち夫婦は50年生まれです。 子供は5ケ月です。子供のうんちとかから感染する場合もあるそうですね。 ちょっと料金がたかいけと、受けようとおもいます。 http://www.geocities.co.jp/Milkway-Orion/7456/ ホームページのお知らせ 投稿者:サイト管理者 投稿日:01月31日(月)18時18分17秒 この掲示板に掲載されている疑問点のいくつかは、全国各地に誕生中のポリオ体験者の会のホームページをご覧になると、解けると思われますので、お知らせします。
8
追加接種の必要性 投稿者:サイト管理者 投稿日:11月10日(水)11時02分51秒
ポリオ予防の追加接種の必要性については、各保健所等が色々なサイトで紹介しています。 ポリオネットで、「その他のサイト(国内)」にリンク集があります。 その他の世代で、免疫の獲得率というようなものが9割くらいなので、なぜか昭和50〜52年生まれの人は6〜8割くらいと低いのです。ポリオウイルスは3種類あります。 インド周辺、東欧などに旅行するとき、自分の子供にポリオ生ワクちンを接種してもらったときに、親が感染してしまう可能性が少しですがあります。長崎県で子供から移ったらしい男性が四肢麻痺になった例が数年前にありました。 数千円かかりますが、追加接種された方が良いと思います。
7
がんばる事が何事においてもいいこととはいえない 投稿者:内田吉樹 投稿日:11月08日(月)14時59分23秒
私は1959年、つまり昭和34年生まれで、まあ、なんというかポリオの最盛期に感染しました。当初脊髄の・・・・・
6
(無題) 投稿者:LUNA 投稿日:11月05日(金)16時24分13秒
昭和50年から52年生まれの人は、ポリオワクチンが効いていないという噂を耳にしました。海外に行くと感染するらしいとも。私はちょうど当てはまる年に生まれたので、とても心配です。本当のところどうなのかご存じの方はいらっしゃいますか?
5
(無題) 投稿者:茂原直子 投稿日:10月23日(水)23時51分00秒
わたしは、大阪の肢体不自由児施設は脳で作業療法士をしています。 仕事上性麻痺の専門です工夫しが、自分自身もポリオなので、生活や身体管理をています。お役にたてれぱと忌っていまず。相談をおよせ〈ださい。 E-mail mikanotr@aol.com
4
パナーが入った理由
投稿者:サイト管理者 投稿日:10月19日(火〉20時20分56秒
パナー公告は管理者が入れたものではありません。 掲示板を作るには、サーバーの容量を相当食べるのと、管理者の能カ上の限界から、とりあえず無料で提供されているものを利用さゼてもらうことにしたためです。持にこの業者にということではありまセん。 なお、バナー広告の収入は、TCUPの会社に入ります。パナーの0ない掲示板は、年問3,000円程度かかりますが、今のところ個人で管理しているサイトなので、自己負担を増やしたくないのです。
3
何でバナーなの 投稿者:大阪ポリオの会 投稿日:10月17日(日)06時40分14秒
こんにちは大販ポリオの会です。 パナー広告はなぜ入れられているのですか。 結婚相談の0−NETは何処にでもバナーが出ていますが。 ポリオ障害者の結婚相談はぜひここでという意味でしようか。 それとも単なる活動費を得るためですか。
2
ありがとうございます。 投稿者:makimi narita 投稿日:10月16日(土)23特30分23秒
中兼さん ご無沙汰しております。吸九州の成田です。 ずいぶん更新しましたね。ご丁 寧に案内ありがとうございます。一通り全てよみました。 今MLとか色々と障害の方の活動をしています。 またよろしく。身体には本をつけてください。
http://www.coara.or.jp/~makimi/
1
どうぞ :投稿者:どなた? 投稿日:10月15日(金)21時56分05秒
ごゆつくり