アメリカのポリオワクチン接種


ポリオサロンのホームへ


ポリオから元気を取り戻そう(PRYS)のホームページから
Polio, Remember Your Strength(P.R.Y.S.)
http://www.prys.net/Q&A.htm

 1996年、予防接種諮問委員会(ACIP)は、1997年から、経口生ワクチンのみの手法をやめ、最初の2回を不活化とし、その後の2回を生とする組み合わせへ変更するよう勧告しました。


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


アメリカの疾病管理防止センターのホームページから
The Centers for Disease Control and prevention(CDC)
http://www.cdc.gov/nip/publications/pink/polio.pdf (アクロバットPDF形式)


 アメリカでは、1980年〜1999年にかけてポリオ感染が報告されたのは152人で、年平均8名です。152人のうち6人は、外国で感染したもので、それは1993年のことです。2人からはポリオウイルスが検出されず、未確定です。残る144人(95%)のケースは、経口生ワクチン(OPV)からの感染です。
 こうしたワクチン関連麻痺型ポリオ(VAPP)を米国内から無くすため、予防接種諮問委員会(ACIP)は、2000年から、米国内では不活化ワクチン(IPV)のみを使うよう勧告しました。

  −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ポリオワクチンについての質問
アメリカの疾病管理防止センターのホームページから
The Centers for Disease Control and prevention(CDC)
http://www.cdc.gov/nip/Q&A/clinqa/polio.htm

Q.現在アメリカで、ポリオ予防接種のために推奨されている手法は、どのようなものですか?
  What is the currently-recommended schedule for polio vaccination in the United States?

A.予防接種諮問委員会 (Advisory Committee for Immunization Practices、 ACIP )は、1997年1月の時点で、生後2ヶ月と4ヶ月の2回に不活化ワクチンを接種(訳注:注射による)し、その後、生後12〜18カ月と4〜6歳時の2回、経口生ワクチンを接種するという手法を推奨しています。
  As of January, 1997, the Advisory Committee for Immunization Practices (ACIP) recommends two doses of IPV at 2 and 4 months of age, followed by two doses of OPV at 12-18 months and 4-6 years.

Q.なぜ、予防接種諮問委員会(ACIP)はこの変更を推奨しているのですか?
(訳注:経口生ワクチンのみから、不活化とその後に生を組み合わせるように変更)
  Why has the ACIP recommended this change?

A.第一に、経口生ワクチンのみを使うことによる、ワクチン関連麻痺型ポリオ(VAPP)のリスクを減らすためです。 経口生ワクチンからワクチン関連麻痺型ポリオにかかるリスクは、第1回めの接種の時が一番大きいのです。
 それで、最初の2回に不活化ワクチン (IPV) を使うことにより、ワクチン関連麻痺型ポリオを減らす効果があると思われます。 不活化ワクチン (IPV) は、ポリオに serologic な免疫性を作り出すのに非常に効果的ですが、それは腸内で大事な免疫性を作れません。 結果として、不活化ワクチンの接種しか受けていない人は、自分では麻痺型の症状を示さないでしょうが、野生株のポリオウイルスに感染するかもしれません。経口生ワクチンは、消化管部分に免疫性を授けます。連続的な接種法で、両方のワクチンの長所を保てます。
 最初の接種でワクチン関連麻痺型ポリオになるリスクを無くすとともに、経口生ワクチンでポリオ伝染から防ぐ消化管の防御を用意します。


アメリカのポリオ発生者数


世界の野生株によるポリオ発生地域(1988年、1998年)


  Primarily to reduce the risk of vaccine-associated paralytic polio (VAPP) associated with the all-OPV schedule. The risk of VAPP following OPV is highest with the first dose, so using IPV for the first two doses should have an impact in reducing VAPP. Although IPV is very effective in producing serologic immunity to polio, it does not produce significant immunity in the intestine. As a result, persons who receive only IPV may be infected with, and transmit, wild poliovirus, even though they do not develop paralytic disease. OPV does confer local immunity in the gastrointestinal tract. The sequential schedule should provide the advantages of both vaccines -- no risk of VAPP with the critical first doses, and gastrointestinal protection from polio infection with the doses of OPV.


ポリオサロンのホームへ