10セントの行進財団とポリオの会の役割
The Role of the March of Dimes and
Post-Polio Support Groups
10セントの行進財団 フロリダ中北支部長 リンダ・ナイト
by Lynda Knight, Executive Director, March
of Dimes, North Central Florida
フロリダ中北ポリオの会保存版記事から
North Central
Florida Post-Polio Support Group Archive
保存版の記事の目次(日本語)へ To Archives Index in Japanese
(訳注)
「10セントの行進」(マーチ・オブ・ダイムズ。略してMOD)のことは、日本ではほとんど知られていません。
There are very few people in Japan who knows the name of
"the March of Dimes."
これは、アメリカで赤十字に次ぐ額の募金を集めた、ポリオの治療と予防のために10セント(10分の1ドル)を送ろうという、大規模な募金運動の名前です。
It is the name of the great movement in the U.S.A. that collected
most donations next to the Red Cross to save the polio patients
and to avoid new infections.
「10セントの行進」は、その運動の過程で設立された、財団の名前でもあります。
The March of Dimes is also the name of the foundation to perform
the movement.
次の本文の「青字」は、リンダの直接話法で、黒字は筆者の文です。
西暦2000年セミナーに、この会の良き友人と支援者をお招きできて、喜ばしく思います。
We were pleased to have with us at our year 2000 seminar a number
of good friends and supporters of our group,
その一人は、10セントの行進財団フロリダ中北支部長のリンダ・ナイト女史です。
one of whom was Lynda Knight, Executive Director of the March of
Dimes for North Central Florida.
彼女は、「10セントの行進財団とポリオの会の役割」について、お話くださいました。
She spoke to us on the "Role of the March of Dimes and
Post-Polio Support Groups."
----------
リンダは、こう切り出しました。
Lynda began by stating
10セントの行進財団が今日存在する意義は一つしかありません。
that the March of Dimes exists for one reason today:
ポリオを患ったフランクリン・デラノ・ルーズベルト大統領は、他の人がそれにかからないようにすることに、熱い情熱を注ぎました。
Because FDR had polio and he had a burning passion to make sure
that others not have to have it.
アメリカ人は皆、この組織の過去について、良く知っています。
We are all familiar with the history of the organization.
設立後17年間に、「ポリオの治療と予防のために10セント硬貨を送ろう」という運動を通じて、十分なお金が集まりました。
In seventeen short year after its founding, enough money had been
raised through the "Dimes" campaign,
「ポリオの母の行進」は、映画館で呼びかけて募金を集めるなどの、様々な運動に広がりました。お金は、たくさんの人たちのワクチン接種と、命を救う治療費に使われました。
the "Mothers' March," movie house ushering and
collections and other such drives to come up with the vaccine and
to pay for the medical bills and the lifesaving treatment for
thousands of people.
----------
当時、何千何万というボランティアの手によって、記録的な成功を収めた、10セントの行進運動には選択肢が広がりました。
At that time, with its thousands of volunteers and a proven
record of success, the March of Dimes had a choice.
募金活動が成功したおかげで、彼らはそれを止め、帰宅することができました。
They could just close up and go home since they accomplished
their mission,
しかし、その代わりに、この組織には新たに、先天性の病気の赤ちゃんを助けるという役割が求められるようになりました。
BUT on the other hand, they had this organization already in
place and there was another great need to help babies with birth
defects.
10セントの行進財団は、この事実を次のように捉えました。
The March of Dimes looked into this matter and said,
「赤ちゃんを地下室や屋根裏部屋や施設から出し、死から救い出さなければ。」
"We're going to do something about bring these babies out of
the cellars, attics and institutions and stop other babies from
dying."
それで、この組織は、焦点を移しました。全ての自発的エネルギーを、別のやりがいのある任務に充てることにしたのです。
Thus, the organization redirected its focus and used all of that
volunteer energy to accomplish another worthwhile mission.
10セントの行進財団は、前進することになりました。
」
The March of Dimes was able to go on.
----------
彼女はこう続けました。
She continued by saying,
「私たちはポリオのことを忘れてはいません。私たちは、募金を集め、ジョーナス・ソーク医師とアルバート・セービン医師の研究を支えた、全てのボランティアの働きを誇りに思っています。」
"We didn't forget about polio. We take great pride in the
work of all of the volunteers who helped fund the research of Dr.
Jonas Salk and Dr. Albert Sabin.
1955年4月12日、ソーク医師は、国会議事堂の壇上に立ち、ポリオワクチンは安全で効果的だと発表しました。
On April 12, 1955, Dr. Salk stood on the capitol steps and
announced that the polio vaccine was safe and effective,
しかし、その当時関わっていた人は誰も、その病気に遅発性の影響が残るだろうとは、思っていませんでした。」
but no one knew that there would be lasting late effects of the
disease beyond what was being dealt with then."
国中で、事実をよく知らない人は大変多かったのです。その後状況は変わりました。
(訳注:この文は難解なので、原ホームページのサイト管理者スティーブ氏に聞いた所、"There was a time when few of
us understood the
subject, but now, at a later time, more of us understand the
subject." のように言い換えると分かりやすいとのことです。)
We know differently now, although around the country, there were
lots of people who didn't know.
----------
リンダは続けます。
Lynda continued,
「私たちの目標は変わりましたが、10セントの行進は、1938年や1955年にそうだったように、今日のポリオの問題解決に役立っています。
"Though our mission has changed, the March of Dimes is as
committed to solving the problems of polio today as we were back
in 1938 and up to 1955.
それは私たちの目標にはありませんでした。そのような方向に進むとは思ってもいませんでしたから。
It's not in our mission because we didn't know that we had to
keep it that way.
私たちは、自分の、あなた方の、そして国全体の関心を、赤ちゃんが健康で産まれるように、大衆に知らせることに変えました。
We turned our attention, your attention and the nation's
attention to re-inform the public so that babies could be born
healthy.
こちらの職員の中には、そしてポリオ体験者の中にもですが、私たちの今の関係を知らなかったり、私たちがもうポストポリオについて面倒を見ていないと思っている方がいらっしゃいます。
It is true that some of our staff and some of the polio survivors
as well do not know what our relationship is now and that we no
longer care about post-polio.
それは大きな間違いです!
That is not true!
私たちは、目標や名前を変えるつもりはありません。しかしそれは、解決できる問題を放っておくということではありません。
We are not going to change our mission or our name, but it does
not mean that we are not going to do what we can to solve the
problems.
ポストポリオの研究と治療と診断を、支援し続けます。」
We will continue to support research, treatment and medical
diagnoses for post-polio."
今年の1月、10セントの行進財団は、ジョージア州ウォームスプリングスで、全国的なシンポジウムを共催しました。
(訳注:ウォームスプリングスは、車いすでアメリカ大統領を3期半務めたフランクリン・D.ルーズベルトがポリオのための専門病院とリハビリ施設を作った、小さな温泉町です。
同大統領は、ニューディール政策で世界経済恐慌からアメリカを救い、第二次世界大戦末期の1945年に、現職で亡くなりました。)
This past January the March of Dimes cosponsored the national
symposium in Warm Springs,
シンポジウムでは、この数年間にこのポリオの会で発言をしてきた研究者の多くが、素晴らしい発表を行いました。
and many of the speakers who have spoken to our group in the past
several years were prominent presenters at the symposium.
ポリオやポストポリオに詳しく、先駆的なこれらの専門家は、共に額を寄せ合い、ポリオと、その遅発性の影響と、これから何をすべきかについて、持っている知識を持ち寄りました。
These leading professionals who are familiar with polio and
post-polio were brought together to put their heads together
collectively to talk about what they know about polio and its
late effects and where we go from here.
リンダは、このシンポジウムの報告書を、この会のセミナーで披露したがっていました。
Lynda had hoped to have with her for our seminar the summary
papers on this symposium,
でも、それはまだ手に入っていません。
but they have not been received as yet.
彼女は、報告書が手に入り次第、マーシュ医師とキャロリン・ラヴィル会長に送り届けるでしょう。
Upon receipt, she will promptly send copies to Dr. Marsh and
Carolyn Raville.
----------
リンダはこうも言っています。
Lynda also said
「1月にカリフォルニア州のソーク研究所を訪れました。機会があれば、私たちにもぜひそうして欲しいです。」
she had the opportunity in January to visit the Salk Institute in
California and urged that if we have the opportunity to visit
there, to most certainly do so.
彼女は10セントの行進財団から財政的に支援を受けている研究所の一つを訪れました。
ある研究者によると、彼の研究は、ポストポリオと脊髄の再生に関して、大きな可能性があるそうです。
She went into one of the research labs sponsored by the March of
Dimes and one of the reachers informed her that the work he is
doing has great implications for post-polios, as well as for
spinal cord regeneration.
彼は、基礎的な発生学に立ち返り、脊髄を再生させる方法を研究しています。
He is going back to basic genetics and how the spinal cord is
generated.
彼女は言います。
She stated
「この会のセミナーに参加した誰かが、彼女に、この研究は遠い将来には皆の立つこともあるだろうが、今の私たちには間に合わないのではないか、と言っていました。」
that someone attending our seminar remarked to her that this
would be helpful to people in the future but could not benefit
us,
彼女はこの発言に対し、こう反論しました。
to which she replied,
「私はそうは思わないし、その研究者もそうは思っていないでしょう。
"I don't think so and he [the researcher] didn't think so.
彼は、自分の研究が、そのうち日の目を見ると信じています。」
He feels that his work will have relative application in the
future."
彼女は付け加えました。
She added,
「もちろん、他にも研究テーマはたくさんあります。」
"And, of course, there is other research going on as
well."
----------
10セントの行進という全国組織は、次第に変容し、各支部が、それぞれの地域のポリオの会と交流するようにしています。
The national organization of March of Dimes has changed and
challenged the local chapters to be involved with their area
post-polio support groups.
彼女は言います。
She states,
「皆さんが10セントの行進そのものです。その運動は皆のものです。これは貴方がたの組織です。
"You all are the March of Dimes, and the March of Dimes
belongs to the people. This is your organization.
私たちはあなた方と共に、地域で活動し、ポストポリオについての人々のメッセージを聞きたいのです。
We want to partner with you and your community to get the message
out to all of the people about post-polio.
10セントの行進財団の各支部は、全て、そうすべきです。
Every March of Dimes chapter should be doing that.
この会のメンバーは、特にニュースレターを通じて、この財団の支援に対し、ささやかな感謝の意を表します。
We in our group give a small grant to this support group to help,
especially with the newsletter.
今日の売り主に、10セントの行進運動に参加し、メッセージを集める活動に参加するよう、御願いしましょう。」
We offer a challenge to the vendors today to join with the March
of Dimes to provide support to help get the message out."
彼女は、他の会から参加したメンバーに、どうすれば10セントの行進財団の支部と交流をもてるか、考えて欲しいと促しています。
She urged those attending from other groups to get in touch with
their March of Dimes chapter to find out how their group can get
involved;
自分たちも交流したいと言って欲しいと。
tell them that you want a relationship with them.
彼女は、私たちの会が毎年開く、
「アメリカを歩こう」 というキャンペーン行事に参加し、食べ物を援助する活動にも協力して欲しいとも言及しました。
She cited our group's annual participation in the registration of
walker and serving of food for the "Walk America"
campaign.
同時に、彼女は、各会の活動や目標に向かっての支援に対する感謝を忘れないよう、付け加えました。
At the same time, she reminds them to ask about a grant to help
in the work and goals of their group.
----------
リンダはこう締めくくりました
.In summing up, Lynda told us
「10セントの行進財団は、現在の母親と赤ちゃんだけではなく、そうした運動を最初に始めた人達とも交流したい。」
that the March of Dimes wants a relationship not only with
mothers and babies, but with the very first people that started
out with
それはまぎれもなく、私たちのことです!
and that was us!
最後にこう言いました。
She closed by saying,
「一緒に進みましょう。
"Lets continue to work together.
フロリダ中北ポリオの会は、10セントの行進財団フロリダ中北支部にとって、とても大事な存在です。」
The North Central Florida Post-Polio Support Group is very
important to the North Central Florida Chapter of the March of
Dimes."
この文章は、個人的に読んでいただくために書かれたものです。筆者からの書面による承認を得ることなしに、無断で転載することを禁じます。
This article is intended for personal use only and may not be
reproduced in any publication without express written permission
of the author or publication listed in its credits.
2000年11月18日開催、第14回年次セミナー。フロリダ中北ポリオの会。
14 th Annual Seminar, November 18, 2000, Summary, Pt IV of IV
日本語版サイト管理者兼翻訳者からのお願い
Announcement from the Web-Master of the Japanese Version and the
Translator into Japanese
このサイトは、「フロリダ中北ポリオの会」の承認を得て、ボランティアでその英語版サイトの一部を翻訳し、日本語コピー版として作成したものです。
This is a copy which was kindly provided with the permission
from the the North
Central Florida Post-Polio Support Group .
サイト管理者兼翻訳者は、医学関係者でもプロの翻訳家でもありませんので、その翻訳による誤解を避けるため、2か国語を併記します。
The web-master of this Japanese version is neither a medical
professional nor a professional translator. It is for these
reasons to avoid any misunderstandings, both English and Japanese
are presented together.
お医者さんとの相談などに用いる場合には、英語原文をお使いくださり、日本語訳はあくまでも参考とされるよう、お願いいたします。
If you would like to show tihs information to your medical
doctor, please use the English original, and the Japanese
translation should be used only as a guide.
また、私が作ったポリオ体験者のための情報源、「ポリオサロン」 http://homepage2.nifty.com/polio/salon/salon.htm にもおいでください。
Also, please visit my PPS resource for polio survivors
"the Polio Salon Japan" at http://homepage2.nifty.com/polio/salon/salon-e.htm
よろしくお願いします。 Thank you very much.
北海道 中兼正次 Shoji Nakagane, Hokkaido, Japan