ポストポリオ症候群 Post-Polio Syndrome
ラウロ・ハルステッド
医師 (by Lauro Halstead, M.D.

フロリダ中北ポリオの会保存版記事から
North Central Florida Post-Polio Support Group Archive

保存版の記事の目次(日本語)へ   To Archives Index in Japanese

英語原文へ    To English Original                 ハルステッド博士の顔写真


 マヒ性ポリオの体験者は、筋力をある程度取り戻してから何十年もたった後で、思いがけない疲労や痛みや脱力感を報告しています。
Decades after recovering much of their muscular strength, survivors of paralytic polio are reporting unexpected fatigue, pain and weakness.

 原因は、運動ニューロンの退化らしいのです。
The cause appears to be degeneration of motor neurons. 

 [米国のサイエンティフィック・アメリカン誌、1998年4月号から後半部分を抜粋]
[from SCIENTIFIC AMERICAN, April, 1998]


1 前文の後半部分(私とポリオの出逢い)
  Mt. Fuji and me

  <前略>

 マヒ型ポリオからの回復と、新たなポストポリオとの出逢いの仕方を考えるため、典型的な例として私自身の体験を記します。
 私は、1954年(訳注:昭和29年)のポリオ流行の最中、大学1年生の終わりの、ヨーロッパ旅行中にポリオにかかりました。
 鉄の肺、車椅子、足の補装具、そして何も使わずに済むようになるまで、6ケ月の旅でした。
 一夜明けてみると、すごく良くなっていることもありました。
 右腕のマヒは残りましたが、他の部分はほぼポリオ以前の状態に戻りました。完治したと思い、大学に戻りました。
 左手で書く練習をし、学内のスカッシュ大会にも参加しました。
 ポリオにかかって3年後、標高12,000フィートの、日本の富士山に登りました。
 上る太陽を見て、こう思いました。「ポリオは去った。遂に勝ったぞ!」
 富士山の征服で気持ちが一新できたので、他の山にも登ることにしました。
卒業後、大学院医学部に進みました。インターンはなかなか大変でした。
 端的に言って、ポリオは私の人生の中で、思った以上に進んでいました。
 私は数年前、脚がそれ以前に比べて弱くなったと感じました。
 数ケ月の間に体力が落ち込みました。運動のために6段飛びで階段をかけ上っていた私が、病院内で仕事をする間中、スクーターを使うことになったのです。


2 歴史的背景    Historical Background (略)

3 感染の仕組み   Mechanism of Infection (略)

4 考えられる原因  Possible Causes (略)


5 診断と治療
  
Diagnosis and Treatment

 研究者と医者とポリオ体験者からなる、ポストポリオ特別委員会 (国際ポストポリオ特別委員会ではありません。) によって、ポストポリオ症候群と診断するための基準が定められました。
A set of criteria for diagnosing post-polio syndrome has been developed by the Post-Polio Task Force [ not to be confused with the International Post-Polio Task Force-Ed ] , a group of researchers, clinicians and polio survivors.

 最も典型的なことは、長年症状が安定した後に、新たに筋肉の脱力感が現れることです。
The onset of new muscular weakness after many years of stable functioning is perhaps the most characteristic symptom.

 それでも、ポストポリオ症候群の症状には、ごくありふれたものが多く、考えられる原因をあれこれ並べてもあまり意味がありません。
Yet many of the symptoms of post-polio syndrome are so general that ruling out all possible causes is often impractical.

 例えば、脱力感が出始めたのは、ただ筋肉を使わずにいたせいかもしれません。
 For instance, new weakness may result simply from the lack of use of the muscles.

 運動不足による筋力低下もポストポリオに似ており、話をややこしくさせます。
Muscle weakness from disuse can mimic post-polio syndrome and complicate it.

 脱力感だけでは、他の病気と区別することはできないのです。
Regardless of the underlying cause, once the weakness began it may initiate a cascade of other complaints that make the original symptom impossible to identify.

 大事なのは、他の多くの慢性病と同じく、症状を軽くし、筋力を回復し、健康な感覚を取り戻すことです。
As with many other chronic conditions, the essence of good medical care is to relieve symptoms, improve muscular function and enhance the patient's sense of well-being.

 そのやり方は、さわやかにゆっくり歩くことに例えられます。
This management strategy is frequently referred to as bracing and pacing.

 治療は、杖や車椅子を選ぶと言った簡単なものから、鉄の肺などの人工呼吸器を選ぶといった難しいものまで、様々です。
Effective intervention can be as simple as prescribing a cane or a wheelchair or as complicated as putting someone in an iron lung or providing some other form of assisted ventilation. 

 患者は、身体的、または精神的な理由から、できるだけ活動するよう勧められます。 
For both physical and psychological reasons, patients are encouraged to remain as active a possible.

 しかし、きちんと休むよう生活スタイルを築きなおすべきです。
The new lifestyle, however, should incorporate regular rest breaks. 

 体を鍛えるプログラムは、ほとんどの患者に必要なものです。
An exercise program is desirable for virtually all patients.

 運動は、ある人にとっては、ストレッチングやヨガだけで十分でしょう。
For some, this may be nothing more strenuous than gentle stretching or various types of yoga.

 またある人にとっては、より強度の高いエアロビクスのようなものが必要でしょう。
For others, it may be considerably more vigorous and even include aerobic workouts.

 注意深い観察を伴う運動によって、筋力を回復したり維持したりできるかもしれません。
With certain types of exercise in carefully monitored settings, some patients have been able to regain and maintain muscle strength.

 魔法の薬はありませんが、医学治療は役に立つことが多いです。
Although there are no magic bullets, medications can occasionally be helpful;

 例えば、三環系抗うつ薬(訳注:イミプラシン、アミトリプチリンなど)によって筋肉痛が和らぐ患者もいるでしょう。また、ピリドスチグミン(訳注:シロップ、錠剤として、無筋力症などに内服する。)で疲労を軽減したり、筋力を回復できる人もいるでしょう。
for example, low doses of a tricyclic antidepressant may relieve muscle pain in some patients, and pyridostigmine may reduce fatigue and improve muscle strength.

 一般的に、症状の進行は相当ゆっくりで、呼吸困難やえん下困難が重い場合を除き、予後は順調です。
As a general rule, the progression of symptoms is fairly slow and the overall prognosis is good, unless there are severe breathing or swallowing difficulties.

 それでも、体力やスタミナの蓄えが少なければ、運動ニューロンがちょっと不安定になり、相当筋肉機能が低下し、心理的なダメージを受けることがあります。
Yet when reserves of strength and stamina are low, a minor change in the stability of the motor neurons can result in a disproportionately large loss of muscular function, which often is psychologically devastating.

 

6 ポリオが個人に残すもの
  Personal Legacies of Polio

 

 ほとんどのポリオ体験者は、苦労と勝利の体験を口にします。
Most polio survivors tell a story of struggle and triumph:

 突然で部位もまちまちなマヒが起きた後、体力が少しずつ戻ったのは意志の力によるものであり、最終的に活発で生産的な人生を取り戻せれば、ポリオを背後に追いやったことになると考えられてきました。
the sudden, random onset of paralysis, the gradual restoration of strength seemingly as a result of individual willpower and, finally, for many, resumption of an active, productive life, which leads them to believe they have put polio behind them.

 体験者のほとんどは、障害と現実、失われたもの、ポリオにかかっていなければどんな人生になっていたかといったことを、考えないようにしています。
The story, for most, is made possible by denying their disability and the reality of what was lost and the life that might have been.

 恐らく、障害の存在を否定した最も有名な人は、第32代米国大統領フランクリン・デラノ・ルーズベルトです。
 (訳注:F.D.R.の在位は1933〜1945年。世界経済恐慌をニューディール政策で切り抜けるなど、偉大な車椅子の大統領として知られる。対日戦時特別体制のため、通常米国大統領は2期までとの制度を特別に変更し、3期半勤めた後、終戦直前に死去した。ポリオであることを隠し、車椅子姿の写真をマスコミが撮ることを禁止しました。)
Perhaps the most famous example of disability denial is provided by our 32nd president, Franklin D. Roosevelt.

 腕が普通に使えるようになるのは早かったのですが、歩こうとして、英雄的とも言えるほど無駄な努力に長い時間をかけました。
Although he regained normal use of his arms fairly quickly after his polio illness, he spent many years in a heroic, but largely unsuccessful, effort to relearn to walk.

 大統領になってからでさえ、障害を隠そうとしました。
Even after he became president, Roosevelt went to extraordinary lengths to disguise the extent of his disability.

 彼は晩年、今で言うポストポリオと似たもののせいで、筋力が落ちるのを経験しました。
In the waning months of his life, he experienced increasing muscular weakness that appears to be compatible with post-polio syndrome.

 実際、私が診察したポリオ体験者は皆、自分をごまかし、否定していました。
Virtually every polio survivor I have met has displayed self-deception or denial.

 ごく最近まで、私達は他のポリオ体験者やポリオのグループを避けてきました。
Until recently, most of us tended to avoid other polio survivors and polio help groups.

 皆、身体的に健常ではないことを知っていますが、全体としては、「できない者」ではなく「不便なだけだ」、と考えるようにしています。
We knew we weren't physically normal, but if we thought about it at all, we considered ourselves as inconvenienced, not disabled.

 残った筋肉を鍛え直せば何でもできるとか、ルーズベルトのように大統領にさえなれるというのです。
By retraining the muscles that remained, we felt we could do just about anything, even become president, like Roosevelt.

 ポリオ体験者が後年時にポストポリオによる新たな体力低下を経験しても、「否定」することをやめられず、なかなか「変化」を理解したり受け入れたりできないのです。
Later in life, when polio survivors begin to experience the new weakness of post-polio syndrome, the denial usually is still intact, which makes understanding and accepting the new changes all the more difficult.

 しかし彼らは、障害者であることを受け入れられれば、怒り、つらさ、失望感を克服できるかもしれません。
As they begin to accept the fact that they are disabled, they may be overcome by feelings of anger, bitterness and despair.

 幸い、ポストポリオ・サポート運動が起こり、現在アメリカ中に300を超す団体ができています。
Fortunately, a post-polio support movement has sprung up, and there are now more than 300 support groups throughout the country.

 私自身のことを言うと、ポストポリオの症状を感じ始めてから、こうした団体に参加し、他のポリオ体験者と体力低下や痛みについて話し合えるようになるまで、何年もかかかりました。
In my own case, it took me several years after developing post-polio syndrome before I joined a support group and began talking with other polio survivors about my new weakness and pain.

 でも、それができるようになったおかげで、35年前に失った自分の体に、初めて哀れみを感じられるようになりました。
Only then did I start to grieve for the body I lost 35 years earlier.

 ポストポリオ体験者の多くは、ポリオからの回復に多大な努力を重ねています。
Many post-polio survivors exhibit an extraordinary commitment to exercise, a legacy from their recovery from polio.

 理学療法士が1日に2度10回行うよう処方した運動を、1日に3度20回とか、それ以上やってしまうことが多いのです。
When a physical therapist prescribed 10 repetitions twice a day to strengthen a certain muscle, patients typically would do 20 or more repetitions three times a day.

 運動しようとする気持ちは、強迫観念や宗教的な献身に似ています。
For many, exercise became a daily obsession, for others, almost a religious devotion.

 それで、ポリオ体験者の多くは、他人からは分からない特別な身体的結果を招くのです。
Thus, survivors of polio developed a special relation to their bodies unknown to able-bodied persons.

 彼らは、筋肉とその動きについて、ポリオ以前にはなかった新たな勝利を勝ち取ります。
They experienced a new mastery over their muscles and movements, an element of control that had not existed before polio.

 それは荒削りの訓練であり、人生の他の面を我慢することにもつながります。それで、その多くは、学業や仕事で秀でることにもなります。
It was a visceral lesson that carried over into other aspects of their lives and probably accounts for why so many polio survivors have excelled at school and at work. 

 マヒ型ポリオから回復した人は、平均的に見れば、米国民の平均よりも高等な教育を受けています。夫婦関係や家庭の中でも、健常者と同じように責任を果たしています。
Individuals who have recovered from paralytic polio have, on average, more years of formal education than the general population, and they take on marriage and family responsibilities at approximately the same rate as persons who are not disabled.

 ポリオ体験者の雇用率は、それ以外の原因による障害者の約4倍に上ると報告されています。
Also, the rate of employment of polio survivors is reported to be about four times the rate of other disabled persons.

 何十年にも亘って、障害者運動の多くが、ポリオ体験者によって担われてきました。
Over the past few decades much of the leadership for the disability movement has come from polio survivors.

 その努力が、障害者の自立的生活運動、「建築バリア除去法」や「アメリカ障害者法」の制定に結実しました。
Their efforts have led to the founding of the Independent Living movement and to the passage of legislation such as the Architectural Barriers Act and the Americans with Disabilities Act.

 あまり知られていませんが、こうしたリーダーの多くは、最も重い障害者に属していました。
What is not widely known is that many of these leaders were among the most disabled:

 杖や松葉杖、電動車椅子、移動式ベンチレーターを使ったりしていました。
walking with braces and crutches, riding motorized wheelchairs and attached to portable ventilators.

 アルバート・カミューが、ポリオの流行の中で書いた小説で言っています。「ポリオは彼らの自立を助けている」
In his novel about the plague, Albert Camus wrote, "It helps men to rise above themselves." He could have been describing polio.

 

7 ポリオが社会に残すもの
  Social Legacies

 ポリオは医学に、計り知れないものを残しました。
Polio has had a far-reaching effect on medicine.

 中でも、安全なワクチンの開発は大きな位置を占めます。
The successful development of a safe vaccine after years of effort was a triumph of enormous proportions.

 何百万人ものアメリカ人が、熱心にドアを叩いて寄付集めに奔走しました。
It involved the eager participation of millions of ordinary Americans,

 1954年のソークワクチンの野外試験に自分の子供を参加させたことも含まれます。
initially through door-to-door fund-raising and later in volunteering their children to participate in the 1954 field test of the Salk vaccine.

 ポリオワクチン開発のための大変な研究のおかげで、ウィルス学と免疫学の分野がとても発達しました。
The massive research effort to develop a polio vaccine led to many discoveries that have since revolutionized the fields of virology and immunology.

 ポリオの流行は、リハビリ医学の発達も加速しました。
The polio epidemics accelerated the development of rehabilitation medicine.

 病気の部分の治療に重きをおいた慣行的な治療法に対し、リハビリ医学は身体的機能を築き直すことを重視し、自立した生活に必要な技術を教えます。
In contrast to traditional medicine with its focus on the curing and repairing of diseased organs, rehabilitation medicine emphasizes the rebuilding of body functions and the teaching of the skills necessary for independent living.

 ポリオ患者を扱うために数十年前に発達した基礎的理論は、脳と脊髄を損傷や打撲や老化による疾患の人々のリハビリのために、今日でも使われています。
The principles developed to treat polio patients decades ago are essentially the ones used today to rehabilitate persons with head and spinal injuries, strokes and degenerative disorders.

 集中治療室は、ポリオ流行の時代から今も残る、もう一つの遺産です。
The intensive care unit that is now an integral part of every modern hospital is another legacy from the era of polio epidemics.

 とても多くの患者が「鉄の肺」の人工呼吸器を必要とするようになると、リハビリセンターの職員の手に余って、鉄の肺を一カ所にまとめ、少人数の職員で看守るシステムができました。
When large numbers of polio patients requiring iron lung ventilators started to overwhelm the staff in rehabilitation centers, the iron lungs were clustered together so they could be readily monitored by only a handful of nurses.

 加えて、最も重傷のポリオ患者の治療のために、各地に人工呼吸器センターが設置されました。
In addition, regional respiratory centers were created to treat the most severely affected polio patients.

 そのいくつかは、神経科専門病院として今も残っています。
Some of these centers have survived and continue to provide care for persons with spinal-cord injuries.

 当初、人工呼吸器センターの運営費は米国小児マヒ財団が集めていましたが、後にはその役は、「10セントの行進」運動(March of Dimes)に取って代わられました。
The money that originally funded these respiratory centers was raised by the National Foundation for Infantile Paralysis, which later became known as the March of Dimes.

 有名な歌手であるエディ・カンタースが、「ポリオとの闘いのために、大統領に10セントを送ろう」、とアメリカ社会に呼びかけて、この運動が始まりました。
It was Eddie Cantor, the famous entertainer, who suggested that Americans could be asked to mail dimes to support the fight against polio brought out many of the best qualities of American society:

 ポリオの検疫を受けている最中で外出できない家には、隣人が食料を運びました。入院した級友の治療費を中高生が集めたり、親が入院した子供を里子として1年間預かる女性団体が現れたりしました。
neighbors carried food to families quarantined at home, teen clubs raised money to help hospitalized classmates, and women's groups adopted local polio wards for the year.

 その後ワクチンが開発されたお陰で、アメリカでの闘いが終わっただけではなく、全てが忘れられたかのようです。ポリオ体験者の存在も。
Then the vaccines were developed, and not only did polio disappear in America but the war against polio seemed to be forgotten - along with the survivors.

 かつては毅然と闘うヒーローだった彼らが、いまだに財政的・医学的な援助を必要としていることも無視されています。
Once held up as examples of heroic human fortitude, thousands of polio survivors who continued to need medical and financial help were largely ignored by the public.

 戦争で亡くなった兵士が忘れられるのと同じように、人々は、この戦争が終わった後では、負傷者のことを思い出したくないのです。
As veterans of other wars would continue to discover, the public does not like to be reminded of the wounded and the dead after the war is over.

 他の戦争と同様、一般の人が思うよりずっと多くの負傷者が残っています。
Also, as with other conflicts, the polo war left more wounded and uncounted survivors than are generally recognized.

 奇跡のワクチンも問題を残しています。
Even the miracle vaccines have their problems.

 ほとんどの医学者は、セービンの経口生ワクチンの方がソークの注射による不活化ワクチンより効果的だと思っています。
Most scientists agree that the Sabin oral vaccine is superior to Salk's injected one;

 しかし、経口生ワクチンにはリスクが伴います。
however, the oral polio vaccine is not free of risk.

 実際、セービンワクチンは、それが防ごうとしたはずのポリオ患者を、毎年10〜15人(訳注:米国内での統計。)生み出しています。原因は、ウイルスの突然変異か、接種される人の免疫性の問題と考えられています。
In fact, it causes the very disease it is designed to prevent in 10 to 15 people every year because of either a mutation in the virus or an immune deficiency in the recipient that allows the weakened virus to take hold and produce paralysis.

 連邦政府は方針を変えました。まずソークの不活化ワクチンを2回注射し、しばらく経ってから、経口生ワクチンを2回飲ませることを推奨し始めたのです。(訳注:日本では、2000年9月現在、生ワクチンを2回接種する手法を継続しています。)
The federal government has changed is vaccination policy and is now recommending two initial immunizations with the injected killed-virus vaccine followed some time later by two doses of oral live-virus vaccine.

 理論的には、この両ワクチンの組み合わせは、良い結果をもたらすはずです。アメリカとポリオの逢い引きを永遠に終わらせるよう期待しています。
In theory, this combination provides the advantages of both vaccines and, we hope, will end forever this nation's rendezvous with polio.

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

 ラウロ・S・ハルステッド (Lauro S. Halstead) は、ワシントン D.C.にある米国リハビリ病院  (National Rehabilitation Hospital ) の、脊髄傷害・ポストポリオ計画部長です。ジョージタウン医学大学院 (Georgetown School of Medicine ) の、医学部教授でもあります。
Lauro S. Halstead is director of the spinal-cord injury and the post-polio programs at the National Rehabilitation Hospital in Washington, D.C., and clinical professor of medicine at the Georgetown School of Medicine.

 1963年にロチェスター大学から博士号を、1970年にハーバード大学から公衆衛生学の修士号を受けました。
He received his M.D. from the University of Rochester in 1963 and a master of public health degree from Harvard University in 1970.

 ハルステッドは、ロチェスター大学とベイラー医科大学で、20年以上に渡って、リハビリ医学と疫学を教えてきました。
Halstead taught rehabilitation medicine and epidemiology at Rochester and Baylor College of Medicine for more than 20 years.

 彼の研究対象には、ポリオの遅発性の影響、脊髄傷害の人たちの新陳代謝と内分泌の変化が含まれます。脊髄外傷の男性のリハビリの結果として、性機能の回復という効果ももたらします。
His research interests include the late effects of polio, metabolic and endocrine changes in persons with spinal-cord injury, enhancing fertility in men with spinal-cord injuries and developing outcome measures for rehabilitation patients.


著作権者 フロリダ中北ポリオの会
 
Copyright 2000 North Central Florida Post-Polio Support Group ), All rights reserved.

日本語コピー版 作成 2000年8月25日、最終更新日 2000年8月25
Japanese Copy Version : Since Aug . 25 , 2000, Last Update Aug . 25 , 2000


<翻訳者から>
From the translator

 上記の文章は、フロリダ中北ポリオの会のサイトを、翻訳したものです。
Above sentences are translation from
North Central Florida Post-Polio Support Group Archive.

 米国の科学雑誌サイエンティフィック・アメリカン1998年4月号の論文のうち、最後の約3分の1です。
It is the latter 1/3 of the article of SCIENTIFIC AMERICAN, April, 1998 issue.

 全文が、イギリスのリンカンシャー・ポストポリオ・ネットワークのサイトに掲載されています。
Whole article is seen at the Lincolnshire Post-Polio Library copy (a U.K. PPS support group site).

http://www.ott.zynet.co.uk/polio/lincolnshire/library/halstead/sciampps.html 

 前の3分の2は、医学的な専門的な話が多く、神経細胞の変化などについて記されています。
The first 2/3 is very medical professional subject which mentions nerve cells etc. and the possible causes of the PPS.

 ハルステッド博士の顔写真は、米国立リハビリ病院のホームページにあります。
The picture of Dr. Halstead is seen at the site of National Rehabilitation Hospital. 

(英原文は、http://www.zynet.co.uk/ott/polio/lincolnshire/library/halstead/sciampps.html
略歴は、Logo- Medlantic Healthcare Group。(顔写真付き)にもあります。)


日本語版サイト管理者兼翻訳者からのお願い 
Announcement from the Web-Master of the Japanese Version and the Translator into Japanese

  このサイトは、「フロリダ中北ポリオの会」の承認を得て、ボランティアでその英語版サイトの一部を翻訳し、日本語コピー版として作成したものです。
 This is a copy which was kindly provided with the permission from the
the North Central Florida Post-Polio Support Group .
 サイト管理者兼翻訳者は、医学関係者でもプロの翻訳家でもありませんので、その翻訳による誤解を避けるため、2か国語を併記します。
 The web-master of this Japanese version is neither a medical professional nor a professional translator. It is for these reasons to avoid any misunderstandings, both English and Japanese are presented together.
 お医者さんとの相談などに用いる場合には、英語原文をお使いくださり、日本語訳はあくまでも参考とされるよう、お願いいたします。
 If you would like to show tihs information to your medical doctor, please use the English original, and the Japanese translation should be used only as a guide.
 また、私が作ったポリオ体験者のための情報源、「ポリオサロン」 
http://homepage2.nifty.com/polio/salon/salon.htm にもおいでください。
 Also, please visit my PPS resource for polio survivors "the Polio Salon Japan" at
http://homepage2.nifty.com/polio/salon/salon-e.htm
 よろしくお願いします。 Thank you very much.

 北海道 中兼正次 Shoji Nakagane, Hokkaido, Japan