No |
English | Japanese |
---|---|---|
1 |
absorb | 吸収 |
2 | absorbent | 吸収剤 |
3 | accompaniment | つまみ |
4 | acid value | 酸価 |
5 | acidity | 酸度 |
6 | add | 加える |
7 | additive | 混ぜ物 |
8 | adsorbent | 吸着剤 |
9 | adsorption | 吸着 |
10 | agar-agar | 寒天 |
11 | aging | 熟成 |
12 | alimentary paste | 麺類 |
13 | all-purpose flour | 強力粉の小麦粉 |
14 | allspice | ジャマイカこしょう |
15 | allspice | オールスパイス |
16 | anhydride | 無水物 |
17 | anhydrous | 無水 |
18 | animal protein | 動物性蛋白質 |
19 | antioxidant | 抗酸化剤 |
20 | antiseptics | 防腐剤 |
21 | appetizer | オードブル |
22 | apricot | アプリコット(あんず) |
23 | aroma | 香気 |
24 | astringency | 渋み |
25 | autoclave | オートクレーブ |
26 | backstrap | バックストラップ |
27 | bacon | ベーコン |
28 | bake | 焼く |
29 | baking powder | ふくらし粉 |
30 | ball mill | ボール・ミル |
31 | balsamic | 芳香性の |
32 | baste | 焼き汁をかける |
33 | beat | 泡立てる |
34 | beat | 溶く |
35 | beat | 打つ |
36 | beef | 牛肉 |
37 | beef tallow | 牛脂 |
38 | bell pepper | ピーマン |
39 | best | 強くかき混ぜる |
40 | bittern | にがり |
41 | black beer | 黒ビール |
42 | black tea | 紅茶 |
43 | bleaching powder | さらし粉 |
44 | blend | 混ぜる |
45 | boil | 煮る |
46 | boil | ゆでる |
47 | boiled oil | ボイル油 |
48 | boiling point | 沸点 |
49 | Bologna sausage | ボローニャソーセージ |
50 | boneless | ボンレス |
51 | bottling | びん詰め |
52 | bouillon | ブイヨン |
53 | bouillon | ブイヨン(鳥獣類・魚介類の肉や骨の煮出し汁。スープの素として用いる。ブロッス。) |
54 | bowl | ボウル |
55 | braise | 蒸し煮 |
56 | braise | 蒸し煮にする |
57 | braise | 蒸し煮 |
58 | braise | 煮る |
59 | bran | 糠 |
60 | bran oil | 糠油 |
61 | braose | 蒸し煮にする |
62 | breaching | 漂白 |
63 | bread crumbs | パン粉 |
64 | brewing | 醸造 |
65 | bring to a boil | 沸騰させる |
66 | broil | 焼く |
67 | broiler | ブロイラー |
68 | broiler | 肉焼き器 |
69 | browing | 褐変 |
70 | brown | 茶色に焦がす |
71 | brown rice | 玄米 |
72 | brown sugar | ブラウンシュガー(ざらめなど) |
73 | brush | 塗る |
74 | butcher | 解体する |
75 | butterflied | 〈魚・肉が〉チョウの羽状に開いた |
76 | butterfly | 〈魚・肉を〉チョウの羽状に開く |
77 | butyric acid | 酪酸 |
78 | by-product | 副産物 |
79 | byproduct | 副産物 |
80 | cacao butter | カカオ・バター |
81 | calorie | カロリー |
82 | canned food | 缶詰 |
83 | canning | 缶詰 |
84 | caramel | カラメル |
85 | caraway | ういきょう |
86 | caraway | 姫ういきょう |
87 | carbohydrate | 炭水化物 |
88 | casein | カゼイン |
89 | casing | ケーシング |
90 | casing | ソーセージの皮 |
91 | casing | 腸 |
92 | casserole | キャセロール(蒸焼き[いため]なべ(陶器またはガラス製)、シチューなべ) |
93 | catalyst | 触媒 |
94 | catalyzer | 触媒 |
95 | caustic soda | カセイソーダ |
96 | cayenne pepper | トウガラシ |
97 | Cayenne Pepper | トウガラシ |
98 | cheesecloth | チーズクロス(目のあらい薄地の綿布) |
99 | cherry | サクランボ |
100 | chicken | 鶏肉 |
101 | Chili | とうがらし |
102 | Chili | チリ(とうがらし)料理 |
103 | Chili Con Carne | チリコンカルネ(チリ・肉などを煮込んだメキシコ料理) |
104 | chili powder | チリパウダー |
105 | chill | 冷ます |
106 | chlorella | クロレラ |
107 | chop | ぶち切り |
108 | chop | ぶち切りにする |
109 | chop | チョップ |
110 | chop | チョップ |
111 | chop | チョップ |
112 | chop | 刻む |
113 | chop suey | チャプスイ(豚や鶏の肉ともやし、しいたけ、玉葱、くわいなどの炒め煮。米国式中国料理) |
114 | chop suey | チャプスイ |
115 | chopped | ぶち切りの |
116 | chops | あご肉 |
117 | chrysalis oil | さなぎ油 |
118 | cider | サイダー |
119 | cilantro | コエンドロの葉(調味料・つま用) |
120 | cinnamon | シナモン |
121 | cinnamon | 桂皮 |
122 | cinnamon | 肉桂 |
123 | citric acid | くえん酸 |
124 | citrus | かんきつ |
125 | clove | クローブ |
126 | cloves | 丁字 |
127 | coarse | 粗い |
128 | coat | まぶす |
129 | coconut oil | 椰子油 |
130 | cole slaw | コールスロー(生のキャベツを刻んでドレッシングであえたサラダ) |
131 | color change | 変色 |
132 | colorant | 着色剤 |
133 | coloring | 着色 |
134 | coloring agent | 着色剤 |
135 | coloring matter | 着色剤 |
136 | coloring matter | 色素 |
137 | colza oil | 菜種油 |
138 | combine | 混ぜる |
139 | compressed yeast | 圧搾酵母 |
140 | concentration | 濃縮 |
141 | condenced milk | コンデンスミルク |
142 | condenced milk | 練乳 |
143 | consistent | 品質が一定した |
144 | cook | 炊く |
145 | cook | 煮る |
146 | cookie sheet | クッキングシート |
147 | cool | 冷ます |
148 | cooler | 冷凍庫 |
149 | copra | コプラ |
150 | Corn | 塩漬けにする |
151 | corn flakes | コーンフレークス |
152 | corn oil | トウモロコシ油 |
153 | corn starch | コーンスターチ |
154 | corned beef | コーンビーフ |
155 | cotton seed oil | 綿実油 |
156 | counter | 調理台 |
157 | cover | 蓋をする |
158 | cow's milk | 牛乳 |
159 | crackling | パリパリに乾燥した |
160 | cream | クリーム |
161 | crisp | ぱりぱりにする |
162 | crisp | 引き締める |
163 | crock pot | クロックポット |
164 | croutons | クルトン(揚げパンの小片) |
165 | crumble | 砕く |
166 | culinary | 料理の |
167 | cup | カップ |
168 | cup | カップの |
169 | cup | カップ |
170 | cup | カップ |
171 | cup | カップの |
172 | cup | カップの |
173 | cure | 貯蔵する |
174 | curing | 貯蔵 |
175 | curry | カレー |
176 | cut | 切る |
177 | cutting board | まな板 |
178 | cutting plate | カッティングプレート |
179 | cystine | シスチン |
180 | dece | サイコロ |
181 | deep fry | 揚げる |
182 | deep-fry | 揚げる |
183 | degrease | 油を落とす |
184 | dehydrating agent | 脱水剤 |
185 | dehydration | 脱水 |
186 | deodorizing | 脱臭 |
187 | deodrant | 脱臭剤 |
188 | devine | 背わたを取る |
189 | dextrose | ぶどう糖 |
190 | dice | サイコロに切る |
191 | digestion | 消化 |
192 | dip | 漬ける |
193 | discoloration | 変色 |
194 | discoloring | 変色 |
195 | dishes | 料理 |
196 | dissolve | 溶かす |
197 | domestic sausage | ドメスチックソーセージ |
198 | doneness | 焼け具合 |
199 | dough | 生地 |
200 | drain | 取り出す |
201 | drain | 水けを切る |
202 | draught beer | 生ビール |
203 | dry sausage | ドライソーセージ |
204 | dry yeast | ドライイースト |
205 | drying oil | 乾性油 |
206 | dust | まぶす |
207 | egg white | 卵白 |
208 | egg york | 卵黄 |
209 | egg, beaten | 強くかき混ぜた卵 |
210 | enrichment | 栄養強化 |
211 | enzyme | 酵素 |
212 | equipment | 器具 |
213 | expansion | 膨張 |
214 | extraction | 抽出 |
215 | fast | しっかり |
216 | fat | 脂肪 |
217 | fatty acid | 脂肪酸 |
218 | fatty oil | 脂肪油 |
219 | ferment | 酵素 |
220 | fermentation | 発酵 |
221 | fettuccine | フェットーチーネ(幅の狭いリボン状のパスタ) |
222 | fettuccine | フェットーチーネ |
223 | fibrin | ふ(グルテン) |
224 | filtration | ろ過 |
225 | fine powder | 細粉 |
226 | flavor | 香味 |
227 | flavor | 風味 |
228 | flavor | 味 |
229 | food additive | 食品添加物 |
230 | food chopper | フードチョッパー |
231 | food hopper | フードホッパー(機械に材料を送入するじょうご型の部分) |
232 | food mill | フードミル(金属製の回転敷き手動摩砕器具。大量の材料をピューレ状につぶすのに便利) |
233 | fore quarter | 半身の前脚の肉 |
234 | foreheating | 荒煮 |
235 | forequarter | 半身の前脚の肉 |
236 | fortification | 栄養強化 |
237 | freeze | 凍らせる |
238 | freeze | 冷凍する |
239 | freeze drying | 凍結乾燥 |
240 | freeze-drying | 凍結乾燥 |
241 | freezer | 冷凍庫 |
242 | freezer bag | フリーザーバッグ |
243 | freezer burn | 冷凍焼け |
244 | Freezer Burn | 冷凍焼け |
245 | freezing | 冷凍 |
246 | freezing storage | 冷凍貯蔵 |
247 | frozen | 冷凍の |
248 | fructose | 果糖 |
249 | fruit juice | 果汁 |
250 | fry | 炒める |
251 | fry | 揚げる |
252 | fumigation | くん蒸 |
253 | fungi | 菌類 |
254 | game | 猟の |
255 | game meat | 猟の肉 |
256 | garlic powder | ガーリックパウダー |
257 | garnish | 飾り付ける |
258 | gelatin | ゼラチン |
259 | gelatine | ゼラチン |
260 | gelatinization | 糊化 |
261 | ginger | しょうが |
262 | glaze | つや出し |
263 | glaze | つや出しをかける |
264 | glucose | ぶどう糖 |
265 | glue | にかわ |
266 | glurinous rice | 餅米 |
267 | glutamic acid | グルタミン酸 |
268 | glycogen | グリコーゲン |
269 | golden | 金色に焼く |
270 | golden | こんがり焼く |
271 | granulated sugar | グラニュー糖 |
272 | grape sugar | ぶどう糖 |
273 | grape wine | ぶどう酒 |
274 | grate | おろす |
275 | gravy | グレービー(肉汁でつくったソース) |
276 | grease | 油をひく |
277 | green cheese | 生チーズ |
278 | green pepper | ピーマン |
279 | green pepper | ピーマン |
280 | green tea | 緑茶 |
281 | grill | 焼く |
282 | grill | 焼く |
283 | grind | 挽く |
284 | grind | 挽く |
285 | grind | 擂る |
286 | grind | ひく |
287 | grinder | フードプロセッサー |
288 | grits | 粗挽きトウモロコシ |
289 | ground | 挽いた |
290 | ground pepper | 粗挽きの胡椒 |
291 | ground sweet potato | すり込みデンプン |
292 | ground venison | 鹿のひき肉 |
293 | haemoglobin | ヘモグロビン |
294 | ham | ハム |
295 | hard wheat | 硬質小麦 |
296 | hardened oil | 硬化油 |
297 | hardening oil | 硬化油 |
298 | harvest | 捕獲 |
299 | harvest | 捕獲する |
300 | heat | 温める |
301 | hen's egg | 鶏卵 |
302 | hind quarter | 半身の後ろ脚の肉 |
303 | hindquarter | 半身の後ろ脚の肉 |
304 | hog | 去勢豚 |
305 | hog | 豚 |
306 | home dehydrator | 家庭用乾燥機 |
307 | homogenization | 均質化 |
308 | hop | ホップ |
309 | horse raddish | わらび |
310 | horse-raddish | わらび |
311 | hot plate | ホットプレート |
312 | husked rice | 玄米 |
313 | hydrocarbon | 炭水化物 |
314 | hydrolysis | 加水分解 |
315 | hygroscopicity | 吸湿性 |
316 | iceberg lettuce | レタス(葉が堅く巻く種類の) |
317 | impurity | 不純物 |
318 | inactivation | 不活性化 |
319 | ingredient | 材料 |
320 | insect-free | 虫のいない |
321 | intervals | 間隔 |
322 | isolation | 分離 |
323 | jam | ジャム |
324 | Japan wax | 木ろう |
325 | jelly | ゼリー |
326 | juice | 汁 |
327 | Knead | こねる |
328 | knife | 包丁 |
329 | koji | こうじ |
330 | lactic acid | 乳酸 |
331 | lactose | 乳糖 |
332 | lagniappe | おまけ |
333 | lard | ラード |
334 | lard | 混ぜる |
335 | lard | 脂肉を差し込む |
336 | lean | 脂肪が少ない |
337 | lean | 脂肪の少ない |
338 | lean | やせた |
339 | lean | 赤身の |
340 | leather | なめし皮 |
341 | lees | おり |
342 | lettuce cup | ボウル |
343 | lime | ライム(レモンに似た柑橘) |
344 | link | 結び目 |
345 | lipid | 脂質 |
346 | liver | レバー |
347 | liver oil | 肝油 |
348 | log | 丸い棒 |
349 | low sodium | 減塩 |
350 | low-sodium | 減塩の |
351 | macaroni | マカロニ |
352 | maize oil | トウモロコシ油 |
353 | malt | 麦芽 |
354 | malting jerky | ジャーキー作り |
355 | margarine | マーガリン |
356 | marinade | マリネ |
357 | marinate | マリネにする |
358 | marmalade | マーマレード |
359 | mash | モロミ |
360 | mash | つぶす |
361 | meat | 肉 |
362 | meat | 肉 |
363 | melanine | メラニン |
364 | melting point | 融点 |
365 | micelle | ミセル |
366 | milk | 牛乳 |
367 | milk plasma | 乳漿 |
368 | milk product | 乳製品 |
369 | milk serum | 乳清 |
370 | milling | とう精 |
371 | mince | 細かく切り刻む |
372 | mince | 挽き肉 |
373 | mince | 刻む |
374 | minced | 細かく切り刻んだ |
375 | Mint | ミントを入れる |
376 | mint | ミント |
377 | minted | ミント入りの |
378 | mix | 混ぜる |
379 | mixer | ミキサー |
380 | mixer | ミキサー |
381 | mixture | 混ぜ物 |
382 | moderate | 弱い |
383 | moist meat | 水分の多い肉 |
384 | moist meats | 水分調整のための肉 |
385 | moisture | 水分 |
386 | Mushroom | マッシュルーム |
387 | mustard | マスタード |
388 | mustard | からし |
389 | mustard oil | からし油 |
390 | mutton | マトン |
391 | myoglobin | 肉色素 |
392 | neutralization | 中和 |
393 | no sodium | 無塩 |
394 | no-sodium | 無塩 |
395 | nutmeg | ナツメグ |
396 | nutmeg | にくずく |
397 | nutrient | 栄養素 |
398 | oat meal | オートミール |
399 | odor | 香気 |
400 | oil | 油 |
401 | oil | 油をひく |
402 | oil and fat | 油脂 |
403 | oil crops | 油料作物 |
404 | olive | オリーブ |
405 | olive oil | オリーブ油 |
406 | oolong tea | ウーロン茶 |
407 | outstanding | 顕著な |
408 | oven | オーブン |
409 | ovenproof | 耐熱性の |
410 | palm oil | パーム油 |
411 | pan | 鍋 |
412 | paprika | トウガラシ |
413 | paraffin | パラフィン |
414 | paraffin oil | パラフィン油 |
415 | paraffin wax | パラフィンろう |
416 | parboil | ゆでる |
417 | pare | 皮をむく |
418 | pastry | パストリー(パイ皮のパン) |
419 | patty | パテ |
420 | peanut oil | 落花生油 |
421 | peel | 皮をむく |
422 | pepper | コショウ |
423 | perish | 腐る |
424 | perishable | 腐りやすい |
425 | pickles | 漬け物 |
426 | pimento | ジャマイカこしょう |
427 | pinch | ひとつまみ |
428 | pkg. | パッケージ |
429 | plastic | ビニール |
430 | platter | 大皿 |
431 | polenta | ポレンタ(濃いトウモロコシがゆ) |
432 | polenta | ポレンタ(トウモロコシの粗挽き粉や、小麦、栗などの穀類の粉で作った、イタリアの濃いかゆ) |
433 | polenta | ポレンタ |
434 | polished rice | 白米 |
435 | pork | 豚肉 |
436 | pork sausage | ポークソーセージ |
437 | pot | なべ |
438 | pot | 鍋 |
439 | pot roast | ポットローストにする |
440 | pot roast | ポットロ−スト |
441 | Pound Cake | パウンドケーキ |
442 | pound cake | パウンドケーキ |
443 | pound cake | パウンドケーキ |
444 | pour over | 振りかける |
445 | preheating | 荒煮 |
446 | preservatives | 防腐剤 |
447 | press ham | 寄せハム |
448 | pressure cooker | 圧力鍋 |
449 | protein | たんぱく質 |
450 | protein | 蛋白質 |
451 | puff | パット吹き出る |
452 | puffed | 膨化 |
453 | punch | 打つ |
454 | punch | たたく |
455 | putrefying bacteria | 腐敗細菌 |
456 | quarter | 4半身 |
457 | ragout | ラグー(肉・野菜などに香辛料を加えた煮込み料理) |
458 | rape oil | 菜種油 |
459 | rape-oil | 菜種油 |
460 | ravioli | ラビオーリ(パスタの一種) |
461 | raw cream | 生クリーム |
462 | red pepper | トウガラシ |
463 | red pepper | トウガラシ |
464 | refrigeration | 冷蔵庫 |
465 | remove | 皮をむく |
466 | rennet | レンネット |
467 | reserve | 貯蔵 |
468 | rib | リブ |
469 | rince | さらす |
470 | ripening | 熟成 |
471 | roast | 焼く |
472 | roast | いる |
473 | roast | 焼く |
474 | roaster | ロースター |
475 | roasting | 焼くこと |
476 | rock salt | 岩塩 |
477 | rolled barley | 押麦 |
478 | roux | ルー(ソースなどにとろみを付けるもの) |
479 | rub | こする |
480 | saccharin | サッカリン |
481 | safranine | サフラニン |
482 | sage | セージ |
483 | salad oil | サラダ油 |
484 | salami sausage | サラミソーセージ |
485 | saleratus | 重曹 |
486 | saucepan | ソースパン(煮物汁物などで使う長い柄の付いた片手の深鍋) |
487 | sauerbraten | ザウアーブレーテン(調理した牛肉を鍋で蒸し焼きにした料理) |
488 | sausage | ソーセージ |
489 | sausage | ソーセージ |
490 | saute | ソテーにする |
491 | saute | 炒める |
492 | saute | 炒める |
493 | sautee | ソテー |
494 | sautee | ソテーにする |
495 | scallopini | スカロッピーニ(子牛肉などを薄切りのソテーにし、ぶどう酒などの入ったソースと出すイタリア料理) |
496 | scallopini | スカロッピーニ |
497 | scourer | 研磨機 |
498 | scrapple | スクラップル(豚肉の細切れとトウモロコシ粉などを一緒に煮て冷やし固め、薄切りにして炒めて食べる料理) |
499 | scrapple | スクラップル |
500 | seamer | 巻締機 |
501 | season | 味付けする |
502 | season | 味を調える |
503 | seasoning | 味付けの |
504 | seasoning | 香辛料 |
505 | seasoning | 調味料 |
506 | sediment | おり |
507 | sediment separation | おり引き |
508 | segregation | 分離 |
509 | serve | 給仕する |
510 | Serves | 人分 |
511 | serving | 給仕 |
512 | sesami oil | ごま油 |
513 | sewing dish | 盛りつけ皿 |
514 | shave | 削る |
515 | shish-kabobs | シシカバブ |
516 | shortening oil | ショートニング油 |
517 | side | わき腹肉 |
518 | sieve | ざる |
519 | silicone oil | シリコン油 |
520 | simmer | ぐつぐつ煮る |
521 | simmer | 煮る |
522 | skewer | 刺す |
523 | skillet | フライパン |
524 | skim foam | アクを取る |
525 | skim milk | スキムミルク |
526 | skim milk | 脱脂乳 |
527 | skim milk powder | 脱脂粉乳 |
528 | slab | 厚い |
529 | slash | 切り裂く |
530 | slice | スライスにする |
531 | slice | 薄く切る |
532 | slow cook | ゆっくり料理する |
533 | slow-cook | ゆっくり料理する |
534 | slow-cooking | ゆっくり料理した |
535 | smoke | いぶす |
536 | smoke | 薫製にする |
537 | smoked | くん製の |
538 | smoker | 燻煙機 |
539 | smoking | 薫製づくり |
540 | smoking | 薫製作り |
541 | soak | 浸す |
542 | soak | さらす |
543 | soak | 漬ける |
544 | soak | 浸す |
545 | soft wheat | 軟質小麦 |
546 | soy sauce | しょう油 |
547 | soybean curd | 豆腐 |
548 | soybean sauce | しょう油 |
549 | spaghetti | スパゲッティ |
550 | spice | 香辛料 |
551 | sprinkle | ふる |
552 | sprout | もやし |
553 | squeeze | 絞る |
554 | stabilizer | 安定剤 |
555 | staphylococcus | ぶどう状球菌 |
556 | starch | でんぷん |
557 | starch syrup | 水飴 |
558 | steam | 蒸す |
559 | sterile | 殺菌された |
560 | sterilization | 滅菌 |
561 | sterilization | 殺菌 |
562 | Stew | シチュー |
563 | stick | 焦げ付く |
564 | sticking | 焦げ付くこと |
565 | stir | かき回す |
566 | stir | かき混ぜる |
567 | stir | 混ぜる |
568 | stir fry | 炒める |
569 | stir-fry | 炒める |
570 | storage | 貯蔵 |
571 | store | 保存する |
572 | strain | こす |
573 | strain | しみ出す |
574 | strain | 裏ごしする |
575 | strain | こす |
576 | string | ひも |
577 | Stroganoff | ストロガノフ |
578 | stroganoff | ストロガノフ |
579 | stroganoff | ストロガノフ(肉と玉葱を炒めサワークリームで煮てマッシュルームを加えた料理) |
580 | strong wheat | 強力小麦 |
581 | stuff | 詰め込む |
582 | stuff into | 押し込む |
583 | stuffing | 詰め込む |
584 | succinic acid | コハク酸 |
585 | suet | 脂肪 |
586 | surface active agent | 界面活性剤 |
587 | sweet potato | サツマイモ |
588 | Swiss Chard | フダンソウ(葉と葉柄は食用) |
589 | syllabub | シラバブ(ミルクかクリームにぶどう酒などを混ぜ,甘味・香料を加えた飲物・料理) |
590 | T-bone | T 字形骨付き上肉 |
591 | tabasco | タバスコ |
592 | tallow | 脂 |
593 | tanning | なめし |
594 | tartaric acid | 酒石酸 |
595 | taste | 味見する |
596 | taste bud | 味蕾(みらい) |
597 | taste buds | 味覚 |
598 | Tbsp. | 大さじ |
599 | tear | さく |
600 | teaspoon | 小さじ |
601 | tender | 柔らかい |
602 | tenderize | 柔らかくする |
603 | tenderloins | テンダーロイン |
604 | teriyaki | 照り焼き |
605 | thermometer | 温度計 |
606 | toast | いる |
607 | tomato ketchup | トマトケチャップ |
608 | tomato paste | トマトペースト |
609 | tomato puree | トマトピューレー |
610 | toss | 混ぜる |
611 | tsp | 小さじ |
612 | tsp. | 小さじ |
613 | Tsp. | 小さじ |
614 | tsubaki oil | つばき油 |
615 | tumeric | うこん |
616 | tung oil | 桐油 |
617 | tureen | ふた付きの深皿 |
618 | turmeric | うこん |
619 | turpentine oil | テレビン油 |
620 | Variety meats | バラエティーミート |
621 | vegetable protein | 植物性蛋白質 |
622 | venison | 鹿肉 |
623 | vinegar | 酢 |
624 | vitamin | ビタミン |
625 | vitamine | ビタミン |
626 | waxed paper | クッキングシート |
627 | weak flour | 薄力粉 |
628 | wheat bran | ふすま |
629 | wheat flour | 小麦粉 |
630 | white rice | 白米 |
631 | wine | ワイン |
632 | Worcester sauce | ウースター・ソース |
633 | Worcestershire sauce | ウスターソース |
634 | wrap | ラップ |
635 | wring | 絞る |
636 | xylan | キシラン |
637 | xylose | キシロース |
638 | yeast | 酵母 |
639 | yoghurt | ヨーグルト |
640 | zip-lock bag | ジップロックバッグ |
641 | zip-lock bags | フリーザーバッグ |
642 | ziplock bags | フリーザーバッグ |