鹿肉じゃが
<材料(4人分)>
鹿肉(薄切り) 150g
じゃがいも 4個 600g
しらたき 1/2袋 100g
タマネギ 1個 150g
さやいんげん 10本
塩 少々
生ショウガ 大さじ1
酒 50cc
煮汁
酒(上で使ったもの) 50cc
みりん 大さじ2
醤油 大さじ4
砂糖 大さじ4
にぼし粉 小さじ1
水 2カップ
バター 小さじ2
一味とうがらし 少々
<作り方>
1 鹿肉(薄切り)を、3cmの大きさに切り、深めの皿に載せる。
2 酒と生ショウガを加え、両面に塗って、冷蔵庫で24時間保存する。
3 鹿肉を別の皿に取り、ペーパータオルで水分を拭く。
4 なべにバター小さじ1をしき、鹿肉を5分間、弱火で炒める。
5 バター小さじ1と、じゃがいも、タマネギを加え、中火で4分間炒める。
6 しらたきを加え、中火で4分間炒める。
7 煮汁を加え、弱火で1時間煮る。
8 好みに応じて、塩と一味とうがらしを加える。
9 深めの皿に盛り、さやいんげんを添える。
(酒と生ショウガに漬けることで、鹿肉の野生味が完全に消える。それに漬けない場合は、バターで炒める時間を5分以上にする必要がある。)